|
「虎舞士と一緒に踊ってみたいけど、いきなりついていくのは難しいかも」
「いつか虎舞士のメンバーとして、同じステージに立ってみたい」
「演舞は無理だけど、格闘型舞踊を踊ってみたい」「虎舞士の仲間になりたい」
そんなたくさんの声をいただき、門戸を開放したのが「虎舞道場」です。
虎舞士のダンスは、演舞を見ていただいてもわかる通り、1曲1曲が真剣勝負。永年一緒に踊っている団員さえ、曲が仕上がるたび、演舞が決まるたびに、基本や振りを日々繰り返し踊ることで体に染み付け、切磋琢磨することで虎舞士としてのクオリティを保っています。そのため、虎舞士に入団した全ての団員がステージに立てるということではありません。
虎舞士は、「真・格闘型舞踊」というまったく新しいジャンルを立ち上げ、より高みを目指すプロダンス集団です。また一方で、この「真・格闘型舞踊」を通じてたくさんの仲間に出逢うことも目的のひとつでもあります。まずは虎舞士道場を見学し、ぜひ同じ目標を目指してがんばる先に、同じステージに立てる仲間に出逢いたいと思います。ぜひ一度見学にお越し下さい。
|
虎舞士道場 |
対象年齢 |
中学1年〜30歳くらいまで
※対象外の場合は面談の上、対応いたします。 |
場所 |
高崎市立高松中学校[格技室]
群馬県高崎市高松町5番地3 |
稽古日時 |
毎週 火曜・木曜
19:00〜21:00 |
稽古参加費 |
月会費/2,000円
スポーツ保険/2,000円@年
ヌンチャク(演舞用2本)/2,000円
ダル子(雷舞フェスティバル用)/1,000円 |
ビジター・見学 |
1回まで無料 |
■年齢・性別不問
※空手の基本等もおこないますが「道着」はありません。動きやすい服装(ジーンズはNG)でご参加ください。
本隊メンバーの舞踊・技や姿勢・態度を生で見て学んでください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|